ブログ

京都市伏見区H様邸 注文住宅2022.6.11

伏見区H様邸のRC造部分の養生期間が終わり型枠をばらし埋戻しを行っております。

埋戻し部分は浸水しない様に防水しスタイロで保護して戻して行きます。来週は残りの基礎部分の地盤改良を行う予定なので,また紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅や自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

 

 

京都市伏見区H様邸 注文住宅2022.5.22

伏見区H様邸新築工事のRC造部分の工事が進行中です。

型枠工事が完了しいよいよコンクリート打設ですが,木造とは違い給排水管・電気配管など埋設配管になりやり直しが出来ないので間違いが無いよう念入りにチェックしております。

現在は無事にコンクリート打設が完了ししっかりと固まる様に1か月ほど養生期間中です。

型枠ばらしをしてからまだ基礎工事をする部分があるので上棟は7月を予定しております。また紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅や自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

 

京都市伏見区I様邸 増築工事2022.5.19

伏見区I様邸増築工事の完了検査も無事に合格し後は畳などの仕上げで完成です。

伏見区で行っているH様邸新築工事も進行中なのでまた紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅や自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

京都市伏見区H様邸 注文住宅2022.5.2

伏見区H様邸新築工事のRC部分の工事が順調に進行中です。

明日からGW休暇に入るため3~5日は休業となります。皆様も休み期間事故などにお気をつけて楽しんでください!

京都で高気密・高断熱住宅や自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

京都市伏見区H様邸 注文住宅2022.4.28

伏見区H様邸新築工事が進行中です。掘削工事が完了し無事に配筋検査も合格しております。

RC造部分の配筋量は一般木造基礎に比べてかなり多いです。

現在はベースコンクリート打設まで完了しており立上りスラブ配筋工事を行っております。

順調に進んでおりGW明けに電気・給排水管埋設工事などを行うのでまた紹介して行きます!

京都市伏見区H様邸 注文住宅2022.4.11

本日 伏見区で着工開始するH様邸新築工事の地鎮祭を行いました。

天候も良く無事に地鎮祭も完了し明日から工事が開始します。1FRC造の上に木造2階建ての高気密高断熱住宅での施工なのでまた紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅や自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

 

 

京都市伏見区I様邸 増築工事2022.3.24

3年前に新築工事を依頼して頂いたI様邸ですが,今回は増築工事を依頼して頂き昨日構造体を組み上げました。

車が進入できない立地条件なので人力での作業ですが,無事に組み終わり本日より耐震金物工事を行っております。

また紹介して行きます!

京都で高気密・高断熱住宅や自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

京都府亀岡市N様邸 注文住宅2022.3.1

年始にお引渡し完了した亀岡市N様邸の紹介です!

三角屋根がいい感じの外観

ペニンシュラキッチン腰壁にセメント板を張り表情をつくりました。

インテリア階段   階段下はモデムやルーターなどを収納出来るように

LDKに生まれたばかりのお子様育児スペースなどの小上がりに下部は引出し収納を設置

造作洗面化粧台 上部にFIX窓を設置し明るい空間に

LDK・玄関ホールどちらかもアクセス可の浴室→洗面脱衣室→ファミリークローゼット→キッチンの家事動線 

今月中旬にお伺い予定なのでN様夫妻、お子様にお会いできるのを楽しみにしております。

京都で高気密・高断熱住宅や自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

高気密 高断熱住宅2022.2.4

現在 京都市右京区H様邸の新築工事を行っております。H様の1番のご要望である高気密高断熱住宅仕様で進めており昨日気密測定を行いました。

立地条件が狭小住宅で隣地空き寸法12cmしかなく外部面材・外断熱施工出来ないので厳しい条件での計測です。

外内ダブル断熱仕様のハウスメーカーが公表しているC値が0.5~1ぐらいです。C値とは、家全体のすき間を合計した面積を床面積で割ったものです。

今回は内断熱しか出来ない状態での計測結果はC値0.3でした!

気密テープ・コーキングで隙間を埋めダウンライト廻り

気密コンセント廻り

しっかり気密処理しております。もちろん第一種換気システムも設置しております。測定していただいた方にもかなりいい数値ですとお褒めの言葉を頂きました!気密化メリットは省エネと快適性の向上・壁体内結露を防止や室内の上下温度差の解消、外気汚染物質(花粉など)の侵入防止どがございます。

次の現場は外内断熱材施工で決まっているのでC値0.1以下を目指します。

京都で高気密・高断熱住宅や自然素材をつかった家づくりをご検討なら浅田工務店にご相談ください。

 

 

 

2022年2022.1.10

お正月休みも終わり今年も恵美須神社参拝に行って参りました。

まだまだ新型コロナも変異種が広まっておりますが,少しでも早く終息する事を願います。

弊社も消毒液や飛沫防止アクリルパネルの設置・換気など対策しております。

栄養バランス・睡眠・適度な運動など体調管理を心がけましょう!

今年も商売繁盛!沢山のお客様の家を全力で建てて行くのでよろしくお願いいたします!

ページ上部へ戻る